› キラリン・スローライフ › フォト › 背割堤桜

2022年04月01日

背割堤桜

ババ友(40数年来の友達)の案内で、八幡市背割提の桜を見に行きました。
思っていたよりも桜満開、平日でも見学の方が多かったです。(マスクをしソーシャルデイスタンス)
花より団子、お土産もしっかりゲットしました。

桜祭りの案内
  背割堤桜
  背割堤桜
桜のトンネルをのんびりと散策(一方通行)
  背割堤桜
  背割堤桜
  背割堤桜
  背割堤桜
  背割堤桜
  背割堤桜
石清水八幡宮の(頼朝松)
  背割堤桜
花より団子kao_22美味しかったkao05
  背割堤桜


by  キラリン


同じカテゴリー(フォト)の記事画像
大原女時代行列を見てきました(4/29)
春はそこまで…
日野町ホンシャクナゲ満開
黒田の百年桜
ノウルシ見ごろ
一本桜満開
同じカテゴリー(フォト)の記事
 大原女時代行列を見てきました(4/29) (2024-04-29 17:25)
 春はそこまで… (2024-03-09 20:58)
 日野町ホンシャクナゲ満開 (2023-04-25 10:21)
 黒田の百年桜 (2023-04-13 19:42)
 ノウルシ見ごろ (2023-04-09 17:28)
 一本桜満開 (2023-04-02 19:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。