› キラリン・スローライフ › ノルディックウォーキング

2023年11月16日

酬恩庵(一休寺)へ遠足NW

心配した天気も出発する頃には秋晴れicon01
電車の乗り継ぎもあり、いつもと違うウキウキ感がありました。
ちょっとした心配事もありましたが、今日参拝した一休さんが守って下さったかな?
それよりも彼女の人柄の良さに運があったのでしょうね。
楽しい遠足NWになりました。kao05kao_22

 遠足NWスタート❣ウキicon14ウキicon14
  
  
  
  
  
 少し早いですが昼食タイム
 
  
  
 オーナーとアルバイトのおじさんicon10 
  
 酬恩庵へ
  
  
  
  
  
  
お抹茶・・優雅な時間 
  
  
一休さんと一緒に・・ご利益があるかな?
  
一休さんロードを通り帰路へ
  
 
  一休さんは後小松天皇の子で最後は大徳寺の住職でしたが、住んでいたのは酬恩庵。
  最後の言葉は(まだ死にたくない)だったそうです。
  88歳で天に召されました(メンバーの方が教えてくださいました)
 
  真野北NWメンバーはまだまだこれから先があります。
  お互い体調に気をつけて頑張りましょうね

 
     by キラリン


  


2022年05月18日

真野北NW(5月18日)

コロナ対策しながら、久しぶりにプチ遠出。
谷崎潤一郎の【乳野物語】の里を散策しました。
おごと温泉駅を出発し苗鹿の集落~千野の田んぼ道~千野の集落
アップダウンのあるコースでしたが、ランチを楽しみに頑張りました。

おごと温泉駅前でウォーミングアップiconN36
  
  
旧家・・
  
一息入れてkao_21
  
苗鹿の路地を通過~~
  
観音様にお参り
  
  
千野の田んぼ道
  
  
  
古民家再生の月子茶屋の到着 
  
  
  
  
  
安養寺へ
  
月子茶屋の料理・雰囲気に満足。みんな笑顔でパチリカメラ
  
  
びわ湖ビュー目
  
  


  by キラリン


  


2021年04月21日

真野北NW(4月21日)

初夏を思わせる天気。
電車に乗り(4駅乗車)少しだけ遠出しました。
志賀大仏・崇福寺跡の青紅葉は最高でした。
登り道頑張ってよかったicon14icon12

スタートしてすぐ上りです
  
  
  
桐畑古墳へ
  
  
お茶の発祥の地 志賀の里
  
百穴古墳・志賀大仏到着
  
  
崇福寺跡まで行きます・・体調は??
  
  
  
  
  
鮮やかな青もみじ・・疲れが取れました
  
  
  
今の時期、快く私たちを迎えてくださいました。
  
道すがら素敵なお家の(キングサリ)・・初めて知りました
  


by キラリン


  


2021年01月28日

真野北NW(1月28日)

歩くのは楽しいですねicon24
路地を入った田んぼ道・今年初めてのフキノトウ・・
いつもと違った目線から見るびわこバレー。
楽しかったね~kao05

今日のコースは田んぼ道・・
  
お互いの体調を気遣いながら・・
  
  
  
  
  
(美田を拓く)の石碑の前で
  
路地を入りますよ~。
  
  
新鮮な空気を吸ってクールダウン
  

ピンクの梅・ロウバイの黄色・フキノトウの緑・・・
  
  


by  キラリン
  


2020年11月27日

真野北NW(11月26日)

秋も深まり山々は紅葉に彩られています。
今日歩いたコースには、見上げるような、皇帝ダリアが咲いていました。
計画になかったお寺に入れたり、ヤギのえさを取ってる方に出会ったり・・
外に出て歩くといろいろ楽しいですね。

足元の葉っぱも紅葉して
  
体験の方のレッスンしてから・・
  
  
  
  
皇帝ダリア綺麗・・お友達もマスク美人
  
  
  
昔はここまで琵琶湖??
  
真野北公民館前の花壇も冬に模様替え
  


by キラリン
  


2020年11月18日

真野北NW(11月18日)

赤・黄・緑・・・に染まった葉を求めて長等山公園へ。
太陽の光線越しに色づき始めた葉は綺麗momiji綺麗momiji
 
自然観察の森・・散策楽しいよ
  
少しだけアップダウンあるコースですよ
  
  
紅葉の中を
  
  
  
  
  
一瞬マスクを外して・・
  
大津京方面も見えました
  
  
  
  
  
最後までしっかり歩きました
  


by  キラリン
  


2020年07月21日

有馬富士の麓でNW(7月19日)

誕生日記念に初めてのNWコースに挑戦。
三田市の有馬富士公園まで行ってきました。。
素敵な先生kao_22・やさしい参加者の皆様に、
ドキドキの気持ちが吹っ飛びました。


有馬富士の麓の福島大池巡り
  
  
次回は有馬富士登山がしたいな~
  
  
  
ナツズイセンがもうすぐ咲きそうでした。
  

お世話になりました。 又参加したいです。

 
 by  キラリン


  


2020年07月05日

森林セラピー

心と身体の健康を保つ「森林セラピー}!!
マキノ高原セラピーロード(調子ヶ滝コース)を歩いてきました。
アップダウンのあるとてもいいコース。
皆さんにオススメコースです。

スタートはマキノ高原~
  


歩きやすい道~~でもずーっと登り



振り返ると隙間から琵琶湖が見えました


滝が見えたよface02

  
歩いた後のご褒美‥あたらしいランチ店を見つけましたicon28



by キラリン

  


2020年05月17日

伊香立公園でノルディックウォーキング

三密(密接・密閉・密集)にならないように気を付けながら
4人の仲間とNWを楽しみました。
久しぶりの再会、お互い元気で何よりでした。
マスクを取るのはいつになるやら・・・。

ツツジの咲く公園
  
ヤッホー
  
  
琵琶湖のみえる高台で。
  
パラグライダーが飛んでいました
  
  
家に帰って栄養を
  


by  キラリン
  


2020年05月04日

湖岸緑地へ。

湖岸緑地・真野~比良(折り返し)~真野までソロノルディック。
いつもならたくさんのチャリダーとすれ違うこの道も
今日はほとんど会いませんでした。
琵琶湖に沿って歩く湖岸緑地お気に入りの道です。

湖岸緑地看板
  
  
  
魚釣りの子供たち
  
水辺の景色
  
白髭神社までの道しるべ
  
  
少し寄り道して見つけたてピザ屋 ・・次回はゆっくり食べよう
  
  
サクランボとビワ  
  


by   キラリン