2018年03月30日
さよなら 三江線
島根県江津市(ごうつし)と広島県三次市(みよしし)を結ぶ三江線が3月31日で廃線になってしまいます。
50年程前に島根県側の江津駅から川本まで乗車したことがあったので、今回は広島三次駅から浜原まで乗ってきました。
江川(ごうがわ)に沿ってコトコト山の中を走るのどかな三江線がなくなってしまうのは残念です。
ありがとう三江線


三江線の各駅には神楽の愛称駅名がついていました










浜原駅から三瓶山が見えました


(天空の駅)宇都井駅はホームと待合室が地上21mにありホームにまで116段の階段を上らなければなりません


帰リはおろち列車‥

飛行機✈・新幹線の旅もいいけどのんびりとコトコト列車もいいですね。
さぁ~次はどこに行こうかな
by キラリン
50年程前に島根県側の江津駅から川本まで乗車したことがあったので、今回は広島三次駅から浜原まで乗ってきました。
江川(ごうがわ)に沿ってコトコト山の中を走るのどかな三江線がなくなってしまうのは残念です。
ありがとう三江線


三江線の各駅には神楽の愛称駅名がついていました










浜原駅から三瓶山が見えました


(天空の駅)宇都井駅はホームと待合室が地上21mにありホームにまで116段の階段を上らなければなりません


帰リはおろち列車‥

飛行機✈・新幹線の旅もいいけどのんびりとコトコト列車もいいですね。
さぁ~次はどこに行こうかな
by キラリン
Posted by Kijima at 04:59│Comments(0)
│旅行