
2023年07月19日
真野北NW(7月19日)
雨も降らず、熱中症になるほどの暑さでもなく、歩きやすいNWでした。
西近江路~相撲行司の祖・志賀清林公園~西近江路
ランチもイタリア語で(Buono)でした。
スタートは志賀駅から~






清林公園でひと休み


小さな水族館が見えます


ランチ場所に到着



蓬莱駅より琵琶湖がよくみえました

※7/27日・8月はお休みします。
by キラリン
西近江路~相撲行司の祖・志賀清林公園~西近江路
ランチもイタリア語で(Buono)でした。
スタートは志賀駅から~






清林公園でひと休み



小さな水族館が見えます


ランチ場所に到着




蓬莱駅より琵琶湖がよくみえました

※7/27日・8月はお休みします。
by キラリン
2023年06月21日
真野北NW(6月21日)体験会
曇り空(雨)を心配しながらの(真野北公民館事業)体験会。
座学~室内で姿勢などのチェック~ポールを持って~公園に出て団地内をNW
参加人数は少なかったですが、和気あいあいと楽しい体験会でした。
所長・事務局の方お世話になりました。
参加の皆様 ありがとうございます



プリントを見ながら座学

姿勢チェック


公園に出て歩きましょう!


~~~~~~~~~~~~~
ノルディックウォーキング終了後 モルックを楽しみました


ナイスショット

所長めっちゃ上手

時計草・・今日は夏至・・

by キラリン
座学~室内で姿勢などのチェック~ポールを持って~公園に出て団地内をNW
参加人数は少なかったですが、和気あいあいと楽しい体験会でした。
所長・事務局の方お世話になりました。
参加の皆様 ありがとうございます



プリントを見ながら座学

姿勢チェック


公園に出て歩きましょう!



~~~~~~~~~~~~~
ノルディックウォーキング終了後 モルックを楽しみました



ナイスショット


所長めっちゃ上手


時計草・・今日は夏至・・

by キラリン
2023年05月25日
真野北NW(5月25日)
若葉の茂っている公園、色とりどりのお花の咲く家、
キンランの咲く山道・・今日の散策コースです。
心地よい風も吹き歩くのには最高でした。
歩いた後はモルックで遊びました。ベストショットに歓声


気持ちよくスタート



キンラン見つけたよ


緑がいいね~~


モルックを楽しみました。今日はSさんが絶好調!


来月も歩いて遊んで楽しい時間を過ごしましょう
by キラリン
キンランの咲く山道・・今日の散策コースです。
心地よい風も吹き歩くのには最高でした。
歩いた後はモルックで遊びました。ベストショットに歓声



気持ちよくスタート




キンラン見つけたよ



緑がいいね~~



モルックを楽しみました。今日はSさんが絶好調!


来月も歩いて遊んで楽しい時間を過ごしましょう
by キラリン
2023年05月18日
真野北NW(5月17日)
今日からオープンのバラ園に行ってきました。
暑い日
でした。
おごと温泉駅~おごと温泉観光公園~那波加神社~野菜作りの方とのおしゃべり~バラ園
~坂本駅
元気に歩き、きれいなバラ
に心穏やかになり、美味しいランチに
楽しいおしゃべり楽しい一日でした。
スタートはおごと温泉駅から




バラ園に到着



坂本駅へ





歩く道で見つけました


開催中ですよ

by キラリン
暑い日

おごと温泉駅~おごと温泉観光公園~那波加神社~野菜作りの方とのおしゃべり~バラ園

元気に歩き、きれいなバラ

楽しいおしゃべり楽しい一日でした。
スタートはおごと温泉駅から




バラ園に到着



坂本駅へ





歩く道で見つけました


開催中ですよ

by キラリン
2023年04月27日
真野北NW(4月27日)
(ギンリョウソウを見に行きましょう)
私達がよく散策する家の近くの山道には、この時期になるとギンリョウソウが咲いています。
去年の5月の例会の時も見に行きましたが、神秘的な花に毎回感激しています。
集合場所の藤の花、満開


サツキもきれいに咲いていました



ギンリョウソウを探しに

枯葉の下から…


~~~~~~~~~
モルックを楽しみました。大きな声でナイスショット


byキラリン
私達がよく散策する家の近くの山道には、この時期になるとギンリョウソウが咲いています。
去年の5月の例会の時も見に行きましたが、神秘的な花に毎回感激しています。
集合場所の藤の花、満開



サツキもきれいに咲いていました



ギンリョウソウを探しに

枯葉の下から…


~~~~~~~~~
モルックを楽しみました。大きな声でナイスショット



byキラリン
2023年04月19日
真野北NW(4月19日日)
朝もやの中、雨を心配してのスタートでしたが,ラッキ~
ゴール まで降りませんでした。
JR坂本駅~十輪寺~千体地蔵~日吉古墳群~旧竹林院~芙蓉園(昼食)~三九良(蓬餅)~JR坂本駅
桜の散った坂本周辺は青葉の季節になっていました
スタートはJR坂本駅

旧家通りを歩いて

日吉大社方面へ

(ちいさな着物遊び展)旧竹林院で行われていいました

旧竹林院散策

芙蓉園でランチ

寄り道で蓬餅

帰り道は緑がいっぱい

by キラリン

JR坂本駅~十輪寺~千体地蔵~日吉古墳群~旧竹林院~芙蓉園(昼食)~三九良(蓬餅)~JR坂本駅
桜の散った坂本周辺は青葉の季節になっていました
スタートはJR坂本駅


旧家通りを歩いて

日吉大社方面へ

(ちいさな着物遊び展)旧竹林院で行われていいました

旧竹林院散策

芙蓉園でランチ

寄り道で蓬餅



帰り道は緑がいっぱい

by キラリン
2023年03月15日
真野北NW(3月15日)
淀の河津桜への遠足NW
。
桜は満開、人出もたくさん
。
青空に映えるピンクの河津桜に満足、早起きして作ったおいしい
に満足
楽しいメンバーとステキな一日を過ごしました
満開

電車に乗って遠足


桜まで一直線




桜と菜の花、桜と雪柳のコラボ


近くの中学校では卒業式でした

淀城跡へも寄りました




淀駅前に水車が・・

※ほっと一息のお弁当
の写真を忘れました
by キラリン

桜は満開、人出もたくさん

青空に映えるピンクの河津桜に満足、早起きして作ったおいしい


楽しいメンバーとステキな一日を過ごしました

満開

電車に乗って遠足



桜まで一直線




桜と菜の花、桜と雪柳のコラボ


近くの中学校では卒業式でした

淀城跡へも寄りました





淀駅前に水車が・・

※ほっと一息のお弁当


by キラリン
2023年02月23日
自主練習・・
例会が祭日と重なったため自主練習となりました。
少しNWしモルックを少し・・と思っていたのですが、
歩きだしたらつい足が進み~~コーヒー店☕まで
(今度は皆で行こうね
)
屋根に雪の残る東屋で体操∼スタート



春をつげるロウバイの花いい香りでした。



花言葉(ひらめき)の【マンサク】も咲いていましたよ




チョット一息入れました



by キラリン
少しNWしモルックを少し・・と思っていたのですが、
歩きだしたらつい足が進み~~コーヒー店☕まで
(今度は皆で行こうね

屋根に雪の残る東屋で体操∼スタート



春をつげるロウバイの花いい香りでした。



花言葉(ひらめき)の【マンサク】も咲いていましたよ




チョット一息入れました




by キラリン
2023年02月15日
残念ながら・・
朝から雪がチラチラ
・・集合場所には雪が積もり・・
残念でしたが、今日の真野北NW例会は中止にしました。
集合場所の藤棚も真っ白
動物もブルブル



もうすぐひな祭り (会員宅のお雛様)


次回2月23日(祭)は自由参加です。
NW後モルックを楽しみましょう❣
by キラリン


残念でしたが、今日の真野北NW例会は中止にしました。
集合場所の藤棚も真っ白





もうすぐひな祭り (会員宅のお雛様)


次回2月23日(祭)は自由参加です。
NW後モルックを楽しみましょう❣
by キラリン