› キラリン・スローライフ › 真野北NW

2024年11月21日

真野北NW(11月20日)

 電車に乗り一時間ほど揺られてマキノ駅に到着バス
 今日のコースは駅からメタセコイア並木への往復です。
 知内川沿いのサイクリングロードiconN18をのんびり~
 ゆっくりと歩きました。
 メタセコイア並木の紅葉はもう少し先かな?
 でもたくさんの観光客でしたね


 出発は堅田駅から
     
  
 雲の流れ~~ススキ~~
  
  
 ミニメタセコイア並木
  
 早めの昼食iconN21
  
 メタセコイア並木(横道)散策
  
  
  
  
 帰り道は雰囲気のいい民家を回りました
  
  
 お弁当美味しかった
  
 今回いけなかった珈琲店コーヒー次回は行きましょう
  
 行きたいところはいっぱいあります。
   

 次回はどこに行こうかな

  by キラリン
  


Posted by Kijima at 09:27Comments(0)真野北NW

2024年10月24日

真野北NW(10月24日)

 秋晴れのNW日和icon01
 今日のコースは真野普門集落を散策です。
 のんびり~ゆっくりと歩き
 目にも楽しい物もたくさん見つけました。
 


 新しいメンバーのレッスン
  
 町内散策
  
  
 キバナコスモスの細道を
  
   
  
 何かを見つけました
  
  
  
 次回の説明ともぐもぐタイム
  
  
 
~~~~~~~~~~
 
  歩いた距離が少なかったのか
  3つに分かれて曼荼羅山へ
  


  by キラリン
  


Posted by Kijima at 20:13Comments(0)真野北NW

2024年10月17日

真野北NW(10月16日)

 戦国時代、時代に翻弄されながらも健気にしっかりと生きたお姫様(細川ガラシャ)のお城を見学に行きました。
 お城の近くには足の神様(神足神社)・古代時代中期の前方後円墳(恵解山古墳)・今の私達に必要な(ボケ封じ観音)・
 もちろんランチ・・頭も体も満腹~満腹~の一日でした


 JR長岡京駅~神足神社~勝竜寺城公園
  
  
  
  
  
  
  
 ボケ封じ観音~恵解山古墳
  
  
  
  
  
 笑顔のランチ・・おしゃべりタイム
  

  ※歩くのにはいい季節になりました。
    来月は。。に行きますよ

  by キラリン

  


Posted by Kijima at 09:11Comments(0)真野北NW

2024年09月26日

真野北NW(9月26日)

暑さで運動不足の体をほぐしてスタート。
歩くとまだ汗がにじみ、水分補給が欠かせません。
朝のテレビで放送していた(ナンバンギセル)を見つけましたよface08


 背中を伸ばしましょう
  
  
 やぶ蚊がいます~kao02
  
  
  
  
 何かを見つけましたよface02
  
 コスモスiconN10綺麗でした
  
 ナンバンギセル・ツクバネも見つけました。
  
 来月のお楽しみNWのお知らせ音
  

 お友達が増えました。よろしくお願いいたします


  by キラリン

 


  


Posted by Kijima at 18:19Comments(0)真野北NW

2024年09月19日

真野北NW(9月18日)

 いつまでも暑いkao_23ですね。
 暑い中久しぶりのNWにたくさんのメンバーが集まりました。
 会話は(暑いね~暑い~~
 田んぼ道に咲いているヒガンバナを探しに出かけました

 
 笑顔でスタートkao05
  
  
 青空kao_21
  
  
  
 もぐもぐタイムkao_10
  
  
 ゴールは近いよ・・頑張ろ~
  
  
  
 ヒガンバナが咲き始めていました
  

 体調に気をつけて次回も頑張りましょう!icon14

 
  by キラリン

  


Posted by Kijima at 07:55Comments(0)真野北NW

2024年07月18日

真野北NW(7月17日)

 リュックにてるてる坊主を付けてきたメンバーのおかげ?でkao05
 梅雨の時期には最高のNW日和kao_22
 先月の体験会よりメンバーも3人増え賑やかになりました。
今日のコースは真野浜。近くにいながら久しぶりの浜辺でした水泳

 いつもと違う公園で集合。蝶々にキノコ
  
  
 真野川に沿って・・涼しい風が・・
  
  
  
 真野浜に到着   
  
  
  
 次に来る時は水着を持ってきましょうか❓と話していますkao_12
  
 いい顔ですねkao_21
  
 もうすぐゴールです
  
  
 目の前には頑張ったご褒美が~~
  
 てるてる坊主ありがとうございました!
  

 
    ※ 次回25日はナイトウオーキングです



  by  キラリン



  


Posted by Kijima at 09:55Comments(0)真野北NW

2024年06月27日

真野北NW(6月27日)

 空梅雨の絶好のNW日和。
 紫陽花通りを目指して歩きました。

 車に気をつけてね自動車
  
  
  
  
 タイサンボクが咲いています
  
  
  
  
 いろんな色の紫陽花と一緒に
  
  
 最後の上り頑張ってkao_22
 
  
 モルックも楽しみました 
 



  by キラリン



  


Posted by Kijima at 18:13Comments(0)真野北NW

2024年06月21日

真野北NW(6月19日)

 真野北支所主催ノルディックウォーキング体験会
 たくさんの参加にビックリkao10
 ありがとうございました!


 受付
  
 所長あいさつの後 座学から
  
  
 住宅内を少しだけ
  

 
 クーリングダウン後
 モルックを楽しみました。

 ポールを持つのも初めて、モルックも初めての方が半分以上。
 体験会はどうだったかな?
 数人の方のNWへの反応は嬉しかったです


  by キラリン

   


Posted by Kijima at 20:22Comments(0)真野北NW

2024年05月23日

真野北NW(5月23日)

 佐川集落方面への散策。
 田植えの終わった田んぼの稲も順調に育っているようです。
 秋が楽しみ~~。また見に行こう~~
 


  硬くなった体をほぐしてスタート
   
   
   
   
 坂道face07kao_5
   
   
   
 苗がきれいに・・・
   
 水分補給も忘れずに
   
 素敵な笑顔でkao_21
   
 何を見つけたのでしょう❓
   
   
   
 モルックを楽しみました。
   

 次回6月19日は体験会を行います。皆さん参加お願いします。


  by  キラリン


  


Posted by Kijima at 17:22Comments(0)真野北NW

2024年05月16日

真野北NW(5月15日)

 史跡巡りNW
 埋蔵文化財調査センターで大津市の遺跡のお話を聞き、その後穴太の野添古墳群の散策。
 志賀天満宮の宮司さんのお話もためになりました。
 歩いた後は青空のもとでお弁当を広げ、ピクニック気分で楽しかったねkao_22

 スタートは唐崎駅~
  
  
  
 親切にお話ししてくださいました
  
  
 埋蔵文化財センターに到着
  
  
  
  
 田んぼ道を歩いて
  
  
  
 お弁当おいしかったね
  
  


 by キラリン


  


Posted by Kijima at 19:00Comments(0)真野北NW